ヴァージンアクティブ
STEP
MungIR
´ω`)ノ こんぬづわ。
いきなりですが・・・
お盆休みに
タイへ遠征してまいりました。
( ・∀・)アヒャ
今回の遠征先は・・・
BTS チョン・ノンシー駅から・・・

南に見えるエンパイア・タワーの・・・

この赤いノボリの出ているジム、
ヴァージンアクティブでございます。

チョン・ノンシー駅からは5番出口を出て
そのまま高架歩道を歩けば1分ほどで到着します。

綺麗なエントランス。
ビジター利用料は1日856バーツ。
・・・日本円で2,600円くらい。
交渉の余地なしでしたが
今回はお友だちが同伴してくれたおかげで
749バーツ(約2,300円)になりました。

倒産したカリフォルニアは
1日300バーツ(約900円)でしたから相当いいお値段ですが・・・
まあ、やむなしですな。
ぅん((´д`*)ぅんもう一つのジムの、TRUE・・・

のほうはなんと、
1日1,000バーツ(約3,000円)になっちゃってたので・・・
これでもまだマシ・・・ということで。
ネー(´・ω・`)(´・ω・`)ネー 
エントランスを抜けたらエレベーターで8Fへ・・・

1フロア降りるとロッカルームがあります。
ロッカールーム前で
タオルとロッカーキーを受け取ります。

ロッカーは電子錠になっているため
TRUEのように南京錠を持参する必要はありません。

さすがにラグジュアリーなジムだけあって
ジムエリアも広々としています。

ピカピカでとっても綺麗なスタジオ。
カリフォルニアの床は古いせいか
てろんてろんのトゥルントゥルンでしたが・・・
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!こちらの床は新しいせいかまったく滑らず・・・
滑り止めも不要でした。
本日はここでMung先生のレッスンに参加しました。

Mung先生・・・
1年ちょっと前、有明で
斉藤智史先生のイベントに参加して以来です。
参加者は12人。
うち日本人5人。男性3人。
前回遠征時はマルチ天国だったタイですが
今日はノーマル横置きのシングルステップでした。
32カウント×3ブロックのオーソドックスな構成。
あいかわらず
タップ、ニーなど、片足立ちの多彩な足技を駆使した
軽やかなタッチの王道タイステップ。
テンポは驚異の
170bpm。
さすがのバンコク爆速ステップです。
最後の通しでは
はじめはノーマルな1-2-3-1-2-3のカットから
いつのまにか1-2-3-3-2-1のブーメランに・・・
どこで切り替わったのかすら分からず
ただただ、グダグダに・・・
でも、できないながらもとっても楽しい
Mung先生のレッスンでした!
(*´ー`)ノ
レッスン後は有名なシーフードのお店、
ソンブーンへ・・・

いくつか店舗がありますが
今日はBTSサイアム駅そばのサイアム店へ。

空芯菜の炒め物。

牡蠣と玉子の炒め物。

トムヤムクン。
辛さひかえめで美味しい!

スズキの蒸し物。

名物のプーパッポンカリー。
甘くてチョー美味しい!
とにかく外れなし。
どれもこれもウマウマでした。
(この地図で分かるかにゃ?)Oo.(・∀・)(´-`;).。oO(わかんねーよ・・・。)