ゴールドジムイースト東京
チャレンジステップ
DAISUKE IR
本日は午前中病院で
いけじゅん先生のレッスンは欠席・・・。
・・・で、午後から
DAISUKE先生のレッスンに初参加しました。
1時間半前の到着で整理券2番。

DAISUKE先生・・・
とってもお若くてイケメン先生。
参加者は9人。
うち男性3人でメンズ率33%。
コリオは32カウント×3ブロック。
流れる系で強度高めな印象。
レッスンの進め方は
基本形をしっかりレイヤリングしてから
少しずつ少しずつ展開・変化させていく王道スタイル。
ベースは比較的オーソドックスと感じましたが
裏面へ展開する変化が多く
3ブロックすべてを裏面終わりとすることで
難度が上げられてる感じでした。
・・・結果、通しでカットすると
2ブロック目の左右・裏表が入れ替わり多少混乱。
・・・ヘソで記憶していない証拠ですな。
(ノ∀`;)アチャー前ブロックの復習もわりと少なめなので
1ブロック目の記憶がすっぽり抜け落ちる残念っぷり。
なかなかいい感じに
焦らされるレッスンでした。
アタヽ(;´Д`)ノフタテンポはややゆっくりめ
(体感135bpm)でしたが・・・
強度高めなので
これ以上アップすると体力的にはキツイかも。
東西線南砂町駅の近くにある・・・

創業37年の洋食屋、
キッチン司。
昔、アド街ック天国で
紹介されたこともあるようです。

味わいのあるメニュー。
2008年からお値段そのままらしく・・・。
消費税アップ後も
お値段据え置きでがんばっておられます。

店内はカウンターのみ。
造りは古いですが
きちんと清掃されていてとっても清潔。

本日はトンテキ定食をチョイス。
ライス込み 1,150円。

肉厚のトンテキは
丁寧に筋切りがされててとっても柔らか、ジューシー。
つけあわせのポテトサラダも
甘くて美味しかったです。
ガストもいいんですが
たまにはこんな正統派の洋食も悪くないですね。
(*´ー`)ノキッチン司住所:東京都江東区南砂6-11-25
地図電話番号:03-3647-8908
営業時間:11:30~14:00、17:00~20:30(日曜定休)